東京工業大学と奈良県立医科大学、神奈川県立産業技術総合研究所の研究グループは、世界で初めて可視光応答形光触媒材料(CuxO/TiO2)による新型コロナウイルスの不活化を確認しました。
可視光応答形光触媒による新型コロナウイルス不活化を確認の記事はコチラ
本光触媒材料に光照射をすることで、1時間で2.5桁のウイルス量の減少(99.7%の減少)、2時間で検出限界以下である99.99%以上のウイルス量が減少しました。
また、暗所においても4時間で検出限界以下に減少させることを明らかにしました。
このことから、本光触媒材料を利用することで、新型コロナウイルスを不活化できることがわかりました。
本研究成果をもとに、学校、病院やその他多くの人が利用する公共施設等における飛沫の付着や人が触れる場所に対して、持続的な抗ウイルス効果を付与させることが可能になると考えられます。
上記は、上述記事から抜粋しました。
当店が採用しているチタンテックスには、
上述の可視光応答型光触媒に加え、全く光が無いところでも効果作用が期待できる無光触媒、更に抗菌性を高めるため銀ナノコロイド、プラチナナノコロイドの4つの成分を複合させたハイブリッド複合型光触媒になります。
衛生管理として、新型コロナウイルスだけでなくノロウイルス・インフルエンザウイルス、大腸菌などの抗菌作用が働きますので、おすすめします。
当店では、安心価格で丁寧な施工を心掛けていますので
衛生管理でお困りの方、各種企業様、個人宅でも光触媒コーティングが出来ますので、是非ご検討ください。