新型コロナウイルスやインフルエンザウイルス対策として消毒・除菌を考えている方に、更に優れた効果を持つ光触媒をおすすめします。
光触媒は、地球上で最も酸化分解する作用を持っていることをご存じでしょうか?
消毒剤で使われる活性酸素のなんと約1.5倍もの分解力があるのです。
【光触媒のメリット】
・抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ・シックハウス対策が同時にできる
・一度の施工で効果が長期的に持続して、メンテナンスの必要なし
・安全性が高くペットや子供が舐めても大丈夫!
・臭いが無く、乾燥後はすぐにお部屋が利用可能
・24時間休まずに、浄化作用が働くので安全でクリーンな室内環境が手に入る
・スプレー方式の噴霧するコーティングで毒性が一切ありません。
【消毒のメリット】
・効果が瞬間的に空間や物に対して作用する
【光触媒のデメリット】
・空間に対しての分解作用が働かない。
・コーティングした面に付着することで分解作用が働く
(空気中の菌は室内の空気循環により、壁や床、テーブル等に付着します)
【消毒のデメリット)
・効果作用が一度だけ
・何度も消毒をする必要がある
以上のように、
初期費用は、確かに消毒をする方が安く済むでしょう。
でも、消毒による抗菌・抗ウイルス対策はそのときだけです。
その点、光触媒「チタンテックス」では効果が長期間続き、メンテナンスが不要ですから人件費の削減や日常的に消毒を頻繁にできない箇所の対策が可能になります。(スイッチ類・リモコン・パソコン・椅子等)
当店は、光触媒コーティングを専門に施工している業者で、関西圏での施工が可能になっています。
料金は、床面積当たりで算出し一律料金の設定をしていますから、別途追加料金が発生することもありません。
しかも、ご依頼頂いた室内にある家具類、ドアノブ、スイッチなど全てコーティングしますので、とてもリーズナブルになっています。
一度の施工で長期間の安心を手に入れてみませんか?
消毒をするか光触媒コーティングをするべきか、ご検討してみてください!
兵庫、大阪、奈良、京都、神戸でも施工できる専門業者のフレッシュエアスマイルにお気軽にお声がけください。
他店の光触媒との違いなどのご質問もお答えしますよ。
各種店舗、施設、車、バス、病院、学校、個人住宅、新築家屋、オフィス、工場、サロン、パチンコ店、宿泊施設等のどこでも施工可能な業者。