電車やバス・タクシーなどの公共交通機関以外にも家族が乗る車内でも、新型コロナウイルスの感染防止には、除菌は欠かせません。
車内のような密閉された空間では尚更、ウイルスや菌がドアノブや手すり等に付着したままになるため除菌のためのアルコール消毒等を頻繁に行う必要があります。
更に電車・バス・社用車などでは、不特定多数の人が利用する空間で密閉状態になると空気感染の恐れも出てきます。
そこで、頻繁に消毒が出来ない場合にお勧めするのが、室内光触媒コーティングになります。
光触媒には、あらゆる有機物を酸化分解する作用が働くので、手すりやドアノブ等の直接手が触れるところに施工をしておくと、酸化分解作用が24時間休むことなく働き続けるのです。
密閉された車内空間でも安心・安全な空間づくりを行って、お客様の信頼と安心を手に入れてください。
除菌が困難でも酸化分解作用を継続的に期待できる光触媒加工をご検討ください。